音楽

リサイタルの感想

Unixのメモを書いていたら書くのが面倒に…土曜日にとあるフルート奏者のリサイタルを聴きにいったので、簡単に感想を。 どちらかというと、お客さんを楽しませるためのコンサートだった。堅苦しいクラシックコンサートだと思ってたのでちょっと面食らったと…

セピア色への憧憬

僕は彼の音楽が大好きだ。世俗離れしているところが好きだ。存在しないものを追い求めているようなところもね。僕はもう、若々しい曲を聴く気になれないんだ。 色を失った灰色の曲しか。 いや、ちがう。灰色なんかじゃない。セピア色でもない。 よく聴いてご…

贅沢なひととき

12/1に東京文化会館小ホールでパスカル・ロジェのピアノリサイタルがあったので聴きに行ってきました。フランスのピアニストです。Twitterで存在を知って、いくかどうか迷ったあげく大学のあとに学生券をその場で買って聞きました。とても得るものが多かった…

最近フルートの曲にはまっている

クラシックのマニアックな曲がインターネット・ラジオとして放送されている「OTTAVA」をご存知であろうか? 知らない方は是非使ってみていただきたい。クラシックに詳しくない方でもBGMとして使われると良いかと思います。 ところで、そのOTTAVAでゴベール作…

「4つの定常状態、あるいは人生」

先日4/13は「箏とオーケストラの饗宴」というコンサートを観に行きました。 プログラム Gubaidulina: In the Shadow of the Tree - for koto, bass koto, zheng, and orchestra (1998) Prokofiev: "Romeo and Juliet" suites, excerpts The Montagues and th…

OB・OG演奏会

サークルでOB・OG演奏会がありました♪エントリーは少なかったですが、先輩とお話ができて良かった 演奏はミス多発したけど練習した甲斐があったかな ちなみに自分が弾いた曲は 坂本龍一:Tibetan Dance 連弾です ヘンデル:私を泣かせてください 歌の伴奏 小…

popular or not ?

ピアノ連弾。元はコトリンゴのアルバム『Sweet Nest』に収録されていたもので、2008年8月に坂本主催で行われたロハス・コンサートで坂本がコトリンゴと連弾し、そのとき気に入ったため、ニューヨークで坂本が一人で二人分を録音した。コトリンゴはこの曲を「…

The Sheltering Sky

坂本龍一のメランコリーはラフマニノフのそれとラヴェルのそれを足して2でわったような感じがする

何が起きた!?!?

突発的に書いてしまった。 第一主題提示部のこのオケとピアノの不一致は一体何!?

le son ou lesson?

今日は実験の後、ピアノのレッスンだった。前から思っていた。ラヴェルってドビュッシーより人気がある気がする。なぜだろう?ラヴェルはドビュッシーよりもわりかし(馬鹿にするわけではなく)型にはまっている感じがする。もちろん独創性には溢れているのだ…

ラヴェルの真骨頂?

プレーヤーに自動再生させてたら、この曲が流れてきた パソコンに向かいながらBGMとして聴いていたので、この曲が流れてきて急にはっとさせられた この曲、あまり馴染みが無いけれど、なんてラヴェルらしい曲なんだろうか! 「海原の小舟」は組曲「鏡」の一…

気になっている曲

「public-domain-archive.com」なんてあったんですね。知らなかった 最近気になっている曲 9度のぶつかる音が僕に独特の快感をもたらしてくれる… (キモィw) でも、ラ・ソとかファ・ミとか良いと思わない? 1:10ぐらいからスタートw

怠けすぎ 笑

実験的に、目次をつけたみた。(実験的にって言葉はまったかもw 目次 整理 怪電波 iPhone 小説 ラヴェルの印象性とは? 整理 部屋のかたづけするって言ってから何日たってるんだw いい加減片付けしなさい!w僕の場合、部屋の整理に加えて、データの整理とか…

何弾こうかな

今年は大変だったなぁ。来年は軽い曲が良いな 何が良いかな?ラヴェル、ラフマニノフ、チャイコフスキー、フォーレ、メトネル…このうちの誰かかな? ラヴェルのソナチネとかちょうど良いと思うんだよなぁ。優雅で感傷的なワルツもいいかな? ラフマニノフ。…

もし、音楽とは歌謡曲の事だと言うのなら

最近、こんな投稿があったそうな 【Yahoo知恵遅れ】「邦楽なんて聞いてて恥ずかしくない?」とかいう質問(?)に短期間で大量回答 : 【2ch】ニュー速クオリティ 完全に邦楽対洋楽の構図になってるのが井の中の…的でちょっとカワイイw まぁいろいろと思うとこ…

フォーレの夜想曲

フォーレの夜想曲 http://pianosociety.com/cms/index.php?section=205 フォーレは僕の好きな作曲家の一人だ。フォーレはフランスの作曲家で、かのラヴェルの師でもある。有名なシチリアーノはフォーレの作品である。 フォーレの作風は、ドビュッシー、ラヴ…

演奏って何?

ショパンのバラード第1番をずっと練習中だ。 ホロヴィッツのラフマニノフ:ピアノソナタ第2番のパワフルな演奏に触発されたせいか、なぜか自分の弾き方がすこしパワフルになった気がする。ちょっと気持ちよかった。でもパワフルだから気持ちいいというのは、…

notes breves

眠いから明日書こうかと思ったけれど、やっぱり1日の終わりに記すのが良い 十尾 今日はナルトの誕生日だったらしい!今週号は六道仙人の核心に迫る話で面白かったなぁ。 拡散方程式の速い解法 経路積分の記事を書いていて、ふと拡散方程式の速い解法を思い…

最近のN響アワーは

演奏家をテーマにしたものが多い。司会の方が交代してからかな? ありとあらゆる音楽をもう知ってしまっている人にとっては、やはり、既存の音楽をどういう解釈で演奏するかということの方が興味が向きやすいのだろうと思う。 でも、僕は作品としての音楽が…

Prof. Sakamoto

最近坂本龍一がマイブームだ。 坂本龍一はどんな音楽を聴いて育ってきたんだろう、どの作曲家を尊敬しているのだろうと気になってWikipediaを読んでいたら面白いサイトを発見した。 Ryuichi Sakamoto 坂本龍一のファンサイトらしい。ここに坂本龍一の曲の楽…

音楽趣味

今日坂本龍一と国府弘子のCDを借りてきた。こういう音楽も嫌いではない。というかむしろ好き。 僕は歌はそんなに好きじゃないんだと思う。もともと言葉というものがあまり好きじゃないし、音楽に言葉を入れるってことは確かに伝えたいことは伝わりやすくなる…

Stochastic Music

前の日記に続いて、また確率NDSソフトのエレクトロプランクトンでヒントを得たんだけれど、音を確率的にでたらめだけれど、なんらかの規則をもって生成して音楽を作ったら面白いかもしれない。水のせせらぎみたいなドビュッシーはこういう世界を目指していた…

Ballade

今日はほとんどピアノの練習だけで一日が終わった。やっぱりピアノの練習って楽しいね。何回も練習しているうちに段々と弾けるようになっていくのが快感。きっとクリスマスまでには練習間に合いそう。 バラードばかり弾いていたわけじゃなくて、坂本龍一の曲…

Hommage a Chopin?

ショパンのバラードの練習がやっと再開し始めた。あともう少しで終わり(読譜がw )なんだけれど… ショパンって飽きちゃうんだよね。わかりやすすぎて。ちょっとスパイスが欲しい。当時としては革新的だったのかもしれないけれど…学問もちょっとスパイスが効い…

Piano et moi

ピアノ 実家に帰って、久しぶりにピアノが弾けて良かった。勉強のほうもやりたい事とやらなきゃいけない事がたくさん溜まってるけど、音楽もたくさんやりたいことが溜まってる。 Tchaikovsky くるみ割り人形:Pas de deux 隠れた名曲。くるみ割り人形の花形と…

ピアノを弾きたい!

久しぶりに生で音楽を聴くとやっぱりピアノ弾きたくなってきた。下宿の電子ピアノじゃ話にならないし、わざわざ実家戻るのも面倒だし…二食の上のピアノを使ってみようかしら久しぶりに喜びの島を弾きたい!バラードも練習しなきゃ!(ちょっと飽きてるw) なに…

新鮮な

ピアノ 久々に生のピアノ(実家のアップライト)を弾いた。下宿先で電子ピアノをしかも小さい音で弾いていたせいか、弾き始めたときに鳥肌が立って、なんだか一音一音とっても丁寧に弾けた。毎回あんなに新鮮ならいいのに…。バラードはまだ2,3ページぐらいしか…

Rachmaninov

最近体調悪いです多分花粉症じゃなくて風邪だ。頭痛いし季節の変わり目で、体調崩しやすいみたいですね無理やり外出してるのがいけないんだろうけれどそれにストレスとか我慢とかちょっと限界きてますでも…来学期を楽しみにしてもうちょっと堪えます そんな…

Lilypond 入門

サークルの会報に載せたものですが、ここに転載しちゃいます。画像めんどくさいからあげてませんw