notes breves

iPhoneFlash?

iPhoneでもFlashがとうとう使えるようになるかもしれない

Appleは自社製品に過保護すぎる。iPhoneObjective-Cで書かれたプログラムじゃないと入れちゃダメ。AppStoreを通さないとダメ。JailBreakだめ(僕はしてないけどw)とか…すこしは自由にさせてほしい。Appleだけが特別な企業なわけじゃないんだから。
Flashが使えるようになれば僕はActionScriptでいろいろとユーティリティーとかゲームとか書いてみたいなぁと思っている。今のうちにまたちょっと触ってみようかな。


動画処理

先輩が高速ビデオカメラで録画したデータを解析したいのだが如何せんデータが数GBするのでメモリが足りなくて困っていると言っていた。そこでこんなエントリを見つけた

ffmpegを使って1フレームごとに画像データを切り出すというのである。それならばそのデータを標準出力に吐いてもらい、「PDFの画像化」のようにしてC#で拾って1フレームごとに解析するということができるなぁと思った。どうやらプログラミングの経験は研究に役立つかもしれないなぁ。



Media Player on C#

最近「C# MediaPlayer」で検索してここに来る人が多い気がする。

実はちょっと満足していないから、またプログラム作ってまとめ記事でも書くかもしれない。いまなら考え方も違って、前とは違う風にインターフェースを作るかもしれない。


機械語バイトコード

数値計算する人がC++を好む理由。それはポインタが使えるから・・・ではない!機械語をそのまま実行するから速度が速いからだ。
でも最近は動的再コンパイルとかなんちゃらとかいうので動的にコンパイルしたほうが性能が良いこともあるらしいとか?
僕はC++のあのいろいろまぜこぜにした言語体系が好きじゃないから、できればC#で・・・どうしてもNativeじゃないといけないならCだけで書きたいと思う。
C++だと一度コンパイルしたら同じ環境でしか使えない上に、下手するとソースをWindows用とUnix用で全く別に作る必要があることがある。それに対してJavaとかC#とは同じ中間アセンブリでどんなプラットフォームでも動かせるんだからすごいではないか?
C#勉強したてのころは便利な言語だけどマイナーになりそうだなーと思っていたが、案外いろいろな人がライブラリを作るようになったりLinuxで動かせるようにmonoというプロジェクトができたりと盛んになっていて嬉しい。