Eee PCをどうするか
この前秋葉原に行ったせいか、物欲が出てきてしまった…
Eee PC 901-Xをどうするかで悩んでいる。901XはシステムドライブとなっているSSDの容量が4GBしかない。今までこれでやり繰りしてたけれど、やっぱりOfficeとかEclipseとかFlex BuilderとかTeXとかいろいろと入れたくなるわけで、それだと4GBじゃ足りない・・・
しかしシステムドライブはなんと固定されていて換装できない。かわりにデータ保存用のSSDは交換できる。(ちなみにこっちは読み書きが遅くシステムドライブには使えない) なのでこれを

BUFFALO Eee PC 901-16G専用 MLC搭載 交換用SSD SHD-ES9M32G
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2009/04/11
- メディア: Personal Computers
- 購入: 2人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
あと、メモリも2GBに交換しようかなあ。でも価格.comで見るとなぜか値上がりしていってるんだよね…なんか損な気がするから、こっちはまた今度にしようかな
ただ、母親が小さいパソコンが欲しいといっていて、むしろ新しいEeePCを買ってしまったほうが良いのかなぁとも考えている。ちなみにEeePCは大体3〜5万円で買えるようだ。安くなったものだ。