2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenCLで浮動小数のatomic addをしたい

atomic addとは、あるメモリ領域に複数スレッドから数値を加えたい時に、アクセスのコンフリクトを避けるために排他制御を行い正しく和を計算するための処理のこと。CUDAでdoubleのatomicAddを行う方法はCUDA C Programming Guideに書いてある。CUDA Toolkit…

肩こり体操

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1597.html チェック 天井を見上げる、下を見ておへそを覗き込む(背中の突っ張りを感じる)、真ん中に戻す、頭をゆっくり回す(首の突っ張りを感じる) ベース 首の後で両手を組んで頭の後ろ、肘を開きながら天井…

めも(Google Instant検索、iGoogleの左メニュー、mixi news)

Google インスタント検索が慣れない。検索語を入力中に結果が逐一表示されるとなんだか急かされている感じがして落ち着かない。というわけで無効化することにした。 Google Search Help このページの一番下の「無効にする」の節を参考にする。 http://www.go…

フランキストと呼ばれた作曲家たち

作曲家フランクの弟子や影響を受けた音楽家のことをフランキストと呼ぶらしい。 今日はそんなフランキストの曲を中心に聴いてた。ガブリエル・ピエルネ:ピアノ五重奏曲 op.41 ピエルネ:室内楽作品集 1 (イヴァルディ/ルクセンブルク・フィルのソリストた…

フランクについて

セザール・フランク(1822-1890) フランスで活躍した作曲家。 前から知ってたけれど、ふとヴァイオリン・ソナタを改めて聴いたらはまってしまった。 フランク・ヴァイオリン・ソナタ/植村菜穂(ヴァイオリン) - MM1090 - NML ナクソス・ミュージック・ライ…

Unixで音楽CDのエンコード

Unix系のOSならおそらく大丈夫。Mac(Snow Leopard)とUbuntu 11.04で確認した。 曲名、アーティストなどのメタ情報はCDDBなどに頼ることもできるが、この際手入力することで妥協しようとおもう。後で述べるが、cueファイルに手でメタ情報を書き込む。 まず、C…

名曲喫茶「ライオン」

先日、名曲喫茶「ライオン」という喫茶店を訪ねてみた。 渋谷道玄坂のラブホテル街の中にあり、行きにくい場所ではあるが、一度訪ねる価値はあると思う。 入り口の扉からは店内を覗くことができず、入りにくく感じたが思い切って入ってみた。 普通の喫茶店だ…

ラフマニノフまわりのロシア人作曲家

いわずと知れた作曲家ラフマニノフ。ピアノ協奏曲第二番やピアノ協奏曲第三番はあまりにも有名。そんなラフマニノフの作風に似てると思った曲をピックアップしてみる。 単に巡りあっただけなので、探せばもっとあるかもね。 グリエール:チェロ協奏曲 ニ短調…

めも(sudo nohup、CDリッピング、Ubuntu 64bitの日本語環境)

root権限でnohupしたい sudo -b nohup command 音楽CDのリッピング cue/bin形式でリッピングするには CD ripping and burning from the command prompt Howto (Linux Reviews) Linux で音楽ファイルの cue シート作成 - 暇つぶし【Linux/いろいろ】 2008-07-…