2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カオスへ向かって…

数値確率解析の本読み終わった。面白かったしわかりやすかった。けれどわかりやすかった分内容が広く浅くなのでこれから深く掘り下げて勉強してみたい。一年後のために。歴史に詳しいわけじゃないけれど、人間の文化の歴史をたどってみるとカオスに向かって…

睡眠不足

睡眠不足だ…時間がほしい確率解析の本もよみたいし、小説も読みたいしい、ピアノも練習したいfonera2.0が発売する!ネットワークでHDとかプリンタとかのUSB機器を共有できる。これは便利だ。買おうかなー フォン・ジャパン: 世界最大級のWi-Fiサービスプロバ…

iPhoneいろいろ

iPhone Safariで擬似ダウンロード iWebSaverなるものを発見し、Safariでデータを保存することができるようになった。使いたい人はGoogleで検索してもらうことにして、仕組みはこうだ。 http://en.wikipedia.org/wiki/Data_URI_scheme ここに書いてあるのだが…

プログラミングとか

C#

GnuplotSharp C#からGnuplot制御をするプログラム GitHub - aont/GnuplotSharp C#プロジェクトをZipしてあるので解凍してコンパイルしてください。ちなみにGnuplotは普通のWindows版ではなく http://www.tatsuromatsuoka.com/gnuplot/Eng/winbin/ にあるのを…

卒論テーマは…

卒論なにをやろうか…こういうテーマってまったく知らない人に知られるのはまずいことなのかな…よくわからないからはっきり書くのは避けよう。。。抽象的に書くと、界面の不安定性か保湿効果(笑) 保湿効果やってみたいかも(笑)iPhoneで自作アプリを動かすには…

iPhone OS 3.0

OS3.0入れました!MMSできるようになりました!昔のvodafoneアドレスゲトしました(笑)テザリングは一応できたのだが…なんかパケット定額が適用されるのかよく分からない…MySoftbankの表示が定額適用前って書いてあるんだけれど、定額適用でない分がたくさん…

モンテカルロ法の時間発展

下宿に小バエがちょこちょこ出てくる…困った… 卒論テーマを金曜に大まかに決めるそうです!わーい!閑話休題 これまでイジングモデルやXY模型などのモンテカルロ法を用いたシミュレーションをやってきたが、その時間発展について疑問を持ち始めた。モンテカ…

Piano et moi

ピアノ 実家に帰って、久しぶりにピアノが弾けて良かった。勉強のほうもやりたい事とやらなきゃいけない事がたくさん溜まってるけど、音楽もたくさんやりたいことが溜まってる。 Tchaikovsky くるみ割り人形:Pas de deux 隠れた名曲。くるみ割り人形の花形と…

物理って難しい…

相互作用のない1成分系の大分配関数を量子統計からの古典極限で出す方法? スレーター行列式とか多粒子系の量子力学を復習すべきか… どうやらごまかしを入れたらできた模様。そのごまかしがあってるかは分からない フォッカープランクを遷移確率を考えて出せ…

確率解析

ふと幾何ブラウン運動のフォッカープランク方程式がどうなるのか気になった。幾何ブラウン運動だと拡散係数が位置に依存するからすこし変になってくるかもしれない。というか一般的な確率微分方程式 のフォッカープランク方程式ってどうなるのだろう…?拡散…

ブラウン運動

来週、研究室で自分がやっていることを発表しなくてはならない。えっなにをwww 実験まだしてないしwwというわけで趣味で調べてることを発表することにした。ブラウン運動について数値計算方法をちょっと粒子の位置(速度)の微分方程式であるランジュバン方程…

拡散方程式で…

ちょっと前に研究室の輪読でこんな問題が出た。(変数名は改変) () 普通の拡散方程式なんだけれど、とけない…。これを解くとこんな形になるらしい。 輪読で読んでいる本での解法はとおけ!とのこと…えっ!?2つ変数があるのに1つの変数にまとめていいの?? …